昨日、地理のネタ探しにテレビ番組を活用しているという宮地先生のツイートを見かけました。
公民科でもネタ探しで使えそうなテレビ番組って何だろうとツイートしたところ、コメントをいただきましたのでそれをまとめさせていただきます。
公民でこういうのないですかね。
— 白洲 (@dokomademoinaka) 2019年6月15日
思い付くのは
・池上彰の特番
・ニュース番組(WBSとか)
これしかストックがないくらい疎い。 https://t.co/9ZX25Syo78
はやし@育休中さん、まろさん、コメントいただきありがとうございました。
はやしさんより
池上氏の番組は、話題も豊富で見せやすいのですが、「また池上か…」に生徒は陥りがちです。
— はやし@育休中 (@yukiyuki069) 2019年6月15日
クローズアップ現代、バンキシャ!(コーナー次第ですが)、などは使ったことがありますね
授業内容と関連する映像を見せ、興味関心を高める、という意識でやってます。そんな、大したことはやってないですよ。見せることで、成績が上がるわけではないですが、授業への関心は高まっている気がします。
— はやし@育休中 (@yukiyuki069) 2019年6月15日
あと、NHKのオイコノミアもよかったですね。残念ながら、終わってしまいましたが…
クローズアップ現代
バンキシャ
オイコノミア
オイコノミアは残念ながら終わってしまいましたね…
NHK強し。
加えて、世界の哲学者に人生相談という番組もお教えいただきました。
世界の哲学者に人生相談
まろさんより
毎日放送に「映像19」という番組があります。ディレクターが斉加尚代さんという方で、先日講演を聞きました。「映像17教育と愛国 教科書で今何が起きているか」でギャラクシー賞を受賞されています。「壊憲」という番組も見ました。「反対派」「歴史修正主義者」の声を良く拾っておられます。
— まろ (@marochaamo) 2019年6月15日
あと、「世界のトップニュース」「国際報道」(両方ともBS-1で録画)。NHK特集でも、経済モノをやる時は、「解りやすく作ってるなぁ」と思います。池上さんからは凄く学ばせてもらっています。
— まろ (@marochaamo) 2019年6月15日
映像19
トップニュース
国際報道
映像19は近畿圏を中心に放送されているみたいです。
残念ながら私は見れない…。
個人的に
教材研究だと、やっぱりNHKは心強いですね。あと池上彰さんの特番も。
そういえば、NHKドキュメンタリーの「欲望の資本主義」シリーズも面白かったです。
欲望の資本主義
あとは、映像の世紀も使ってます。もちろん公民だけでなく、世界史の授業でも活用しています。
映像の世紀
宮地先生のように様々なツールで教材研究ができると、研究がさらに楽しくなりますね。
もしこれ以外にもご存知の方がいらっしゃったら是非ご教授いただけたらと思います。
それでは。