Shiras Civics

Shiras Civics

「人生をどう生きるか」がテーマのブログです。自分を実験台にして、哲学や心理学とかを使って人生戦略をひたすら考えている教師が書いています。ちなみに政経と倫理を教えてます。

MENU

今年買って良かったもの3選【2020年】

f:id:europesan:20201211151502p:plain

 

今回は今年の買い物の中でも、仕事が捗ったなあと感じる3つをご紹介します。

ただし、あくまでも「教員」目線でのチョイスになりますのでご容赦ください。

 

 

テレ東ビジネスオンデマンド

 

txbiz.tv-tokyo.co.jp

 

情報収集しなきゃ…と思っても新聞を読むと結構時間がかかります。

その点、テレビならながら作業でも聞くことが出来ます。

 

こちら、テレビ東京の経済系番組が月500円で視聴し放題です。

アプリをインストールするかブラウザ、テレビとつなげて見ることも出来ます。

 

一月ワンコインでガイアの夜明けWBSなどを見放題なのはありがたいですね。

 

僕は情報収集のために使っていて、特に新聞によっては経済系の記事が余り充実していないこともあり重宝しています。

過去の放送に遡って見放題なので、その点も素晴らしいです。

 

経済の流れや企業の商品開発の事例など非常に勉強になるかと思います。

 

ipad air

 

 

勤務校でオンライン授業が始まったので、その前に駆け込み購入をしました。

 

良い点を並べるとこんな感じ。

 

①大きな画面で本を読める。かさばらない。重くない。

 

読書が趣味だったり、職場に持って行く資料が多くなると荷物が重くなりませんか?

 

今までは紙の本で読むことが多かったのですが、ipadを買ってからkindleで読むことが多くなりました。

紙の本って結構重いですよね。その点、kindleならipad一つの重量で済みますし、ある程度大きいので読みやすいです。

 

満員電車でipadが出せなくても、kindleで同期しているのでスマホでも続きを読めるという使い分けができます。
www.yutorix.com

 

②PDFで書類を保管して、書き込みが出来る。

 

職場で配られた書類を保管する手間が省けました。また紙媒体で配られたらスキャンして保管して、ジャンルごとに保管すれば良いので、探すのも楽ちんです。

 

僕が保管用に使っているアプリがGoodNote 5です。

 

GoodNotes 5

GoodNotes 5

  • Time Base Technology Limited
  • 仕事効率化
  • ¥980

apps.apple.com

 

たとえば、こちらに学習指導要領(300ページくらいある)をダウンロードして書き込みをしています。

重たーい書類も持ち歩かなくて良いのは本当にありがたい!

その点でタッチペンはマストアイテムかと思います。

 

たとえばこんな感じ(拾い画像です)

iPad】GoodNotes 5で出来ることを詳しく解説。Notes 4との違いもチェック!

 

 【iPad】GoodNotes 5で出来ることを詳しく解説。Notes 4との違いもチェック!

 

 

③授業でも使える

 

Apple TVを使えばミラーリングで画面共有が出来るので、たとえばスライドを投影したり、僕の場合ですとプリントやスライドをPDF化して、授業で書き込みを見せながら使っています。

 

YouTubePremium

 

 

YouTube Premium - YouTube

 

今年度一番良かったといっても過言ではないでしょう。

 

月額1180円を支払うことで以下の特典を得られます。

 

・広告なし再生
・バックグラウンド再生
・動画の一次保存
YouTube MusicプレミアムとGoogle Play Musicの利用

 

僕は結構情報収集や勉強の一環でYouTubeを見るんですが、広告がストレスになっていました。

また、ほかのアプリの使用を中断して聞かなければいけなかったので、それも大きなアストレスでした。

 

でも、プレミアムでは広告なしで再生ができますし、ほかのアプリを起動しながらバックグランド再生も可能になります。

要は部屋の掃除などの「ながら作業」をしつつ情報収集ができるようになったので、ものすごい快適になりました。

 

料金についてはプランごとに異なっています(webブラウザandroidの場合)。

通常プラン➡月額1180円

ファミリープラン➡月額1780円(最大5人まで)

 

ただ、iOSアプリだとApp Store経由で支払い料金が高くなるみたいです。

通常プラン➡月額1550円

ファミリープラン➡月額2400円

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか。

主に情報収集とその管理ツールという感じでしたね。

他にも用途はたくさんありますが、「情報は一つにまとめよ」という金言が実行できているのが個人的な評価ポイントとして非常に高いです。

 

以上、今年買って良かったもの3選をご紹介しました。

お役に立てれば幸いです!それでは。

 

 

▼stand.fmもやっております!よければご視聴ください!

 

▼クリックいただけますと幸いです!よろしくお願いします!

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村  


ニュース全般ランキング