Shiras Civics

Shiras Civics

「人生をどう生きるか」がテーマのブログです。自分を実験台にして、哲学や心理学とかを使って人生戦略をひたすら考えている教師が書いています。ちなみに政経と倫理を教えてます。

MENU

先生向け-進路情報

2025年共通テストから科目数が変更~難関国立志望者の受験戦略はどう変わるのか?【主に公民科について】

今年度からセンター試験に変わって、共通テストが実施されます。 さらに、21日、2025年からの共通テストにおける実施科目案がわかりました。 大学入試はどのように変わるのか、主に社会科・公民科の視点からお話しします。 2025年と言えば、現在の中学校2年…

【共通テスト対策】現代社会オススメの問題集【現役公民科教師が解説します】

こんにちは、しらすです。 高校で政治経済や現代社会、倫理を教えています。 今回は、共通テストの現代社会対策にオススメの問題集について解説します。 試行調査問題 大学入学共通テスト 現代社会予想問題集 大学入学共通テスト 現代社会が1冊でしっかりわ…

一橋大学が「倫理、政治・経済」を入試から廃止(2022年度入試から)

一橋大学が2022年度入試から「倫理、政治・経済」を入試科目から廃止 私立大学でも政経は廃止していく傾向に 公民科教員の担い手の減少を危惧します 一橋大学が2022年度入試から「倫理、政治・経済」を入試科目から廃止 一橋大学が令和4(2022)年度入試から…

【大学受験生向け】共通テスト、現代社会と倫理政経、どっちを選べばいいの?(現役公民科教師が解説します)

この記事の対象は次の方です。 共通テストで現代社会と倫理政経のどちらをとろうか迷っている受験生 現代社会と倫理政経のそれぞれの特徴をお伝えしていきます。 どちらを選ぶか、まだ迷っている方の参考になれば幸いです。 結論 現代社会の特徴 使える大学 …

大学入学共通テストの問題作成の方針【現代社会、倫理、政経、倫理政経、地理、世界史、日本史】

1月29日に、令和3年度大学入学共通テスト(以下、共通テスト)の問題作成方針(https://www.dnc.ac.jp/news/20200129-01.html)が出されました。 社会科系の科目に焦点を絞って作問の方針をまとめてみました。 共通テストの問題作成方針要点 全体のポイント …

海外大学と国内大学 ~「蹴られる東大」と「忖度しない教育」~

日本国内と海外大学の違い 本気で向き合う教員 東大をける人たち 最近、面白いシリーズを発見しました。 その名も「蹴られる東大」。 www.todaishimbun.org やはり教育業に携わる者として、また大学受験生を指導する者として、「東大」は「目指す」ものだと…

中高生が参加できるビジネス系のコンテストまとめ

最後のセンター試験、始まりましたね。 今回はビジネス系コンテストをゆるーくまとめました。 課外活動の重要性の高まり 中高生(高校生のみの場合もあり)が参加できるコンテスト キャリア甲子園 高校生ビジネスグランプリ エコノミクス甲子園 常葉大学主催…

二次試験で公民系科目を利用できる国公立大学

※2020年8月21日に再更新しました。一橋大学が倫政を廃止します。 国公立大学の二次試験で公民系科目が受験科目となっている大学は非常に少ないです。 地理歴史はほとんどの大学で受験可能ですが、公民科は本当に少ない。受験生にとっても教員にとっても悩み…